千切りボテト簡単焼き

evo4hiro @cook_40080323
じゃがいも1個とベーコン1枚、とろけるチーズであと一品!簡単! 切って焼くだけでうまうま ココナッツオイル使用
このレシピの生い立ち
新しい耐熱皿を買ったのでww それと美味しいボテト食べたくて考えてみました
作り方
- 1
じゃがいもは千切りしてざるに上げて水気を切る
- 2
玉ねぎは薄切り。ベーコンは細かく切っておきます。
- 3
耐熱皿にココナッツオイルを入れてなじませておきます。
- 4
耐熱皿に半量のじゃがいも、玉ねぎ、ベーコン、チーズを重ねていきます。
- 5
同じようにもう一段重ね、クレージーソルト、バジルをふったら、ラップをして電子レンジで2分(600w)チンします
- 6
ラップを取り、アルミホイルをかぶせてオーブントースターに入れて5~10分 容量によって時間調整してくださいね
- 7
ホイルを取って3-5分くらい 焦げ目がつくくらいに仕上げてできあがり
コツ・ポイント
クレイジーソルトがなかったら、塩コショウでオッケー。バジルは入れなくても大丈夫です。ココナッツオイルもなければバターやオリーブオイル、サラダ油などにしてください。
ちなみに今回使った耐熱皿のサイズは外径14.4×12×3.9cmでした。
似たレシピ
-
チーズポテトとベーコンのクリーミー焼き チーズポテトとベーコンのクリーミー焼き
簡単!重ねて焼くだけ♪クリーミーなポテトととろけるチーズが絶品♪持ち寄りランチ、おもてなし、パーティーにも♪ fukaryon -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18306182