茄子とひき肉のこってり炒め煮

白川友之助5035 @cook_40068340
茄子1本でお弁当のおかずになります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に12センチの茄子が1本。少しのひき肉。冷凍庫にニラが少々。これだけでもこってりしたお弁当のおかずになります(笑)
茄子とひき肉のこってり炒め煮
茄子1本でお弁当のおかずになります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に12センチの茄子が1本。少しのひき肉。冷凍庫にニラが少々。これだけでもこってりしたお弁当のおかずになります(笑)
作り方
- 1
茄子は縦に8つ切り。ニラは5センチ長さに切る。フライパンに油を入れて熱し、ひき肉、唐辛子の輪切りを入れて炒める。
- 2
ひき肉の色が変わり始めたら茄子を入れて炒める。油が回ったら☆を入れて中火で煮る。
- 3
茄子がくたっとして水分が減ってきたら味を見ながらオイスターソース、ニラを入れてひと混ぜしたら完成です。
コツ・ポイント
味を見ながらオイスターソースを入れてください。
似たレシピ
-
-
-
茄子とひき肉の甘辛炒め煮 茄子とひき肉の甘辛炒め煮
麻婆茄子のようでいて、アッサリした和風おかずです。ゴマ油と生姜と葱の風味に、煮立せた甘辛醤油ダレの香りで、食欲アップ!^^お弁当やおつまみにも★おばあちゃんの味でした★ ミホのキッチン -
ごはんがすすむ!なすとひき肉の炒め煮 ごはんがすすむ!なすとひき肉の炒め煮
夏野菜なすとぴーまん!家庭菜園でなすとピーマンを作っていれば、あとは少量のひき肉とちくわでできちゃいます!簡単です!!ちぃたくママ
-
-
-
-
-
-
-
なすとピーマンのちりめんじゃこ炒め煮。 なすとピーマンのちりめんじゃこ炒め煮。
我が家の定番のおかずのピーマンとちりめんじゃこの炒め物になすをいれてみました。なすがじゃこの旨味を吸っておいしいです!!お弁当のおかずにもどうぞ♪ osker☆おすかー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18306501