時短!ジャガイモホクホクのカレーライス♪-レシピのメイン写真

時短!ジャガイモホクホクのカレーライス♪

まつシャイニー
まつシャイニー @cook_40153115

時間が無いときに最適!レンジが強い味方です。
このレシピの生い立ち
お腹が空いてたのですが、大きめのジャガイモが入ったカレーが食べたくて、レンジ加熱してみました。

時短!ジャガイモホクホクのカレーライス♪

時間が無いときに最適!レンジが強い味方です。
このレシピの生い立ち
お腹が空いてたのですが、大きめのジャガイモが入ったカレーが食べたくて、レンジ加熱してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ジャガイモ 大1個(中は2個)
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ソーセージ 2~3本
  4. 400~500cc
  5. 顆粒出汁 10g(お好みで)
  6. カレールー 3個
  7. ご飯 2杯

作り方

  1. 1

    洗ったジャガイモに深めの切れ目を入れる
    縦:1本 横:3~4本くらい
    (ジャガイモの大きさで替えてください)

  2. 2

    切ったジャガイモをラップでくるむ

  3. 3

    2をレンジで2分加熱し、裏返して再度2分加熱する

  4. 4

    ジャガイモをレンジに入れている間に、玉ねぎを8等分くらいに切る

  5. 5

    ソーセージを縦半分、横3分の1くらいに切る

  6. 6

    フライパンを中火で熱して、油を入れて、油が少し熱くなったところで、玉ねぎを入れて炒める

  7. 7

    ジャガイモをレンジから取り出し、手で皮をむいて、切れ目に沿って手で切る。
    (熱いので火傷に注意!)

  8. 8

    玉ねぎが全体的に透き通った所で、ソーセージとジャガイモをフライパンに入れて一緒に炒める
    (煮込むので、1分以内でOK)

  9. 9

    フライパンに水と顆粒出汁を入れて、蓋をして中火から弱火にする

  10. 10

    10分程度火を入れたところで、カレーのルーを入れる

  11. 11

    カレールーが溶けてから、2分から3分程度煮込む

  12. 12

    出来上がり!ご飯にかけて、召し上がれ!

コツ・ポイント

ジャガイモをレンジで加熱する事で時短短縮!ホクホクな食感を早く手に入れることが出来ます。
大きさはお好みで調整してください。
私はお肉が苦手なので、ソーセージですが、薄切り肉やツナをいれても、同じ位の時間でできると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まつシャイニー
まつシャイニー @cook_40153115
に公開

似たレシピ