きゃらぶきの天ぷら

くらしる @cook_40153126
きゃらぶき自体は苦手な子ども達に大好評で、パクパク食べてくれました!揚げたてがやはり一番おいしいです。
このレシピの生い立ち
きゃらぶきをいただいたのですが、子ども達は苦手で味付けが少ししょっぱかったので、天ぷらにしてみたら食べやすくなるかな?と思い、やってみました☆
きゃらぶきの天ぷら
きゃらぶき自体は苦手な子ども達に大好評で、パクパク食べてくれました!揚げたてがやはり一番おいしいです。
このレシピの生い立ち
きゃらぶきをいただいたのですが、子ども達は苦手で味付けが少ししょっぱかったので、天ぷらにしてみたら食べやすくなるかな?と思い、やってみました☆
作り方
- 1
水で溶いた天ぷら粉にきゃらぶきを入れ、混ぜる。
- 2
180度の油でこんがりするまで揚げて、出来上がり☆
コツ・ポイント
かき揚げのような感じで作るので、天ぷら粉と水を混ぜる時はあまりサラサラにならないようにしましょう。
似たレシピ
-
-
あおさで、風味up!!ししゃもの天ぷら あおさで、風味up!!ししゃもの天ぷら
とにかく、揚げたてがお勧めです〜このししゃも天麩羅なら、魚が苦手な子供達も、パクパク食べてくれますよ〜ぜひ、揚げたてを! ★りなんち★ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18306875