簡単!豚肉もやし炒め

hirohanabi @cook_40152091
フライパン1つで作れるので洗い物も少なく、炒めるだけの節約ずぼら料理です。
このレシピの生い立ち
料理が苦手な母親の作ってくれるおかずで、私の好きなレシピです。
簡単!豚肉もやし炒め
フライパン1つで作れるので洗い物も少なく、炒めるだけの節約ずぼら料理です。
このレシピの生い立ち
料理が苦手な母親の作ってくれるおかずで、私の好きなレシピです。
作り方
- 1
にんにくはみじん切り、生姜はすりおろす(どちらも買って来た日にまとめて作って小分けにラップして冷凍しておくと、楽です!)
- 2
豚肉を3-4㎝程度の食べやすい長さに切って、ジップロック等の袋に入れる。
- 3
2の袋に1と酒、醤油(漬け込む用)を入れて、冷蔵庫で30分程置く。
- 4
置いておいた豚肉の袋に片栗粉を入れて揉みこむ。そのまま少し置く。
- 5
フライパンに油を引き、豚肉を入れて炒める。
- 6
豚肉の赤みがなくなれば、もやしを入れて、塩コショウを振る。
- 7
塩コショウが全体に馴染んだら、酒を振って、全体にとろみがついたら、醤油で味を整える。
コツ・ポイント
豚肉を漬け込む時間が短い時は、にんにくと生姜をどちらもすりおろし、逆に前日に作っておく場合は、スライスにして、漬け込む醤油を少し少なめにすると良いです。豚肉もなんでも良いので、残り物でOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18306990