☆夏野菜の揚げびたし☆絶品漬け汁☆

まお❤️ @cook_40121833
大好きな夏野菜を甘辛な絶品漬け汁で♪
簡単なのに美味しい漬け汁の作り方載せました。
このレシピの生い立ち
庭でとれる夏野菜をたくさん食べられるように
☆夏野菜の揚げびたし☆絶品漬け汁☆
大好きな夏野菜を甘辛な絶品漬け汁で♪
簡単なのに美味しい漬け汁の作り方載せました。
このレシピの生い立ち
庭でとれる夏野菜をたくさん食べられるように
作り方
- 1
なすは食べやすい大きさに切って、塩水に漬けておく。
かぼちゃは薄切り
オクラはがくを取る
みょうがは縦半分に - 2
なすの水を切り、
170℃~180℃の油で野菜を素揚げする揚がった野菜は油を切りバットなどに並べておく。
- 3
漬け汁●の材料を鍋に入れ火にかけ沸騰したら火を弱め、
かつお節を入れ静かに1分煮る。 - 4
面倒でなければザル+キッチンペーパーなどでかつお節をこしながら2の野菜に3の漬け汁を回しかける。
- 5
漬け汁が野菜になじんだら出来上がり♪
- 6
温かいままで食べても、粗熱をとって冷蔵庫で冷やしてから食べても、どちらも美味しいのでお好みで♪
- 7
いんげんやピーマンも美味しいです。
家にあるお好きな野菜でどうぞ♪
コツ・ポイント
しょうゆは濃口と薄口両方あれば、各大さじ1.5+1.5=3にすると美味しいです。
どちらか1つでも、もちろんok。
野菜の素揚げはフライパンなら1㎝くらいの油で揚がります。
かつお節こすのが面倒でしたらそのままかけてもokです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18308889