簡単!夏野菜で揚げ浸し

MeMeRecipe @cook_40189245
子供も大人も旬の夏野菜たっぷり食べたい!そんな時に。
このレシピの生い立ち
大好きな夏野菜をどうしたら子供(6歳)にも食べてもらえるかを考えました。子供の”めんつゆ好き”をいかし、夏らしい料理ができたかなと思っています。
簡単!夏野菜で揚げ浸し
子供も大人も旬の夏野菜たっぷり食べたい!そんな時に。
このレシピの生い立ち
大好きな夏野菜をどうしたら子供(6歳)にも食べてもらえるかを考えました。子供の”めんつゆ好き”をいかし、夏らしい料理ができたかなと思っています。
作り方
- 1
なす、かぼちゃを適当に切ります。味が浸みこみやすいように、なすはナナメに、かぼちゃはスライス切りにします。
- 2
みょうが、ししとうを洗い程よく水気を切っておきます。
ペーパータオルが便利です。 - 3
カットした野菜に小麦粉をふるい、余分と思われる小麦粉は落とします。
(少量ふるくらいがGOOD) - 4
サラダ油を温めます。170℃程になったら”なす・かぼちゃ・みょうが・ししとう”順に野菜を入れます。
- 5
投入後、1分しないうちに油から上げます。(ししとうは、はじけるので最後にしています)
- 6
*印の調味料を混ぜます。余分な油をきった野菜をタッパーに入れ、調味料をかけます。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やします。
- 7
食べる直前にかつおぶしをかるくかけて頂くと”揚げ”浸しですが爽やかさ増します。
コツ・ポイント
小麦粉は”軽く”ふる
ししとうは最後に揚げる
余分な油はなるべくのぞく
保存用タッパーは平らなものを使用
できるだけ冷やす
★素麺にかけてもおいしいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18702918