ゴーヤとたらこのパスタ

yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie

ゴーヤの苦みが気にならないよう、にんにく醤油味に仕上げました♪カリカリにんにくのこうばしさとたらこのプチプチがやみつき!
このレシピの生い立ち
ゴーヤをパスタに入れてみたらどうだろうと思い、作りました。ゴーヤの苦みが気にならない味付けにしました♪食べやすいですよ~♪

ゴーヤとたらこのパスタ

ゴーヤの苦みが気にならないよう、にんにく醤油味に仕上げました♪カリカリにんにくのこうばしさとたらこのプチプチがやみつき!
このレシピの生い立ち
ゴーヤをパスタに入れてみたらどうだろうと思い、作りました。ゴーヤの苦みが気にならない味付けにしました♪食べやすいですよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 90~100g
  2. ゴーヤ 1/4本(6~7cmくらい)
  3. たらこ 小1本
  4. にんにく 1/2片
  5. 小さじ1/4
  6. オリーブオイル 大さじ1/2
  7. 醤油 小さじ1/2
  8. こしょう 少々
  9. 粉チーズ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切ってわたを取り除き、5mm幅に切る。塩をもみこみ5分置き、水で洗い、しっかりと水気を切っておく。

  2. 2

    たらこは包丁などを使って卵を取り出し、にんにくは芽を取り除いて厚めにスライスする。

  3. 3

    たっぷりのお湯をわかして、塩(分量外)を多めに入れてパスタをゆで始める。ゆで時間は表示よりも1分短めに。

  4. 4

    パスタのゆで時間が残り3分くらいになったら、フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかける(中火にする)。

  5. 5

    にんにくの香りがしてきたら、ゴーヤを入れて1~2分ほど炒め、醤油とこしょうを加えて軽く炒め合わせる。

  6. 6

    5のフライパン(中火)に茹で上がったパスタとパスタのゆで汁小さじ2を加え、たらこも加えて混ぜ合わせたら出来上がり♪

  7. 7

    お皿に盛りつけていただきます♪
    粉チーズをかけるとおいしさアップ!

コツ・ポイント

ゴーヤの苦みを減らすために塩揉みして水で洗っています。それでも苦みが気になる場合は、軽く茹でてから炒めてください。
ゴーヤの色を鮮やかに綺麗に仕上げたい場合は、醤油ではなく塩で味付けするのがオススメです。にんにく塩味もおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie
に公開
意外と胃が小さい旦那さんと食べるのが大好きな中学生の娘の3人暮らしの主婦です。家族みんなチーズケーキ大好きです☆      =========趣味は、お菓子作りとお料理はもちろん、片づけが大好きです!最近は、ゆるめのミニマリストを目指してます。お菓子作りとお料理は「体に優しくおいしい!」をモットーに楽しんでいます。塩分や糖分や油はなるべく控えめに、、、そして、簡単で美味しいものを作りたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ