わける派栗とサツマイモのクリームシチュー

ルイージン
ルイージン @cook_40045171

わける派で作りました。秋の味覚、栗とサツマイモの入ったシチュー。さらにサツマイモトッピングで♪
このレシピの生い立ち
サツマイモと生クリームがあったので、秋らしいクリームシチューを作ろうと思いました。サツマイモが沢山あったので、シチューの具として、トッピングとしてふんだんに使いました。

わける派栗とサツマイモのクリームシチュー

わける派で作りました。秋の味覚、栗とサツマイモの入ったシチュー。さらにサツマイモトッピングで♪
このレシピの生い立ち
サツマイモと生クリームがあったので、秋らしいクリームシチューを作ろうと思いました。サツマイモが沢山あったので、シチューの具として、トッピングとしてふんだんに使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚薄切り肉 250g
  2. サツマイモ 大1本(中2本)
  3. 人参 1/3本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 舞茸 1パック
  6. 甘栗むいちゃいました 1袋
  7. 550㏄
  8. 生クリーム 150㏄
  9. 牛乳 50㏄
  10. 小さじ1/2
  11. ハウス シチューミクス 90g

作り方

  1. 1

    炊飯器で焼き芋を作ります。よく洗い、皮ごと適当な大きさにぶつ切りにして、水150cc~200ccで炊飯スイッチをON.

  2. 2

    途中、蓋を開けても構いません(やけど注意)竹串をさして様子を見ます。

  3. 3

    20分くらいでいい香りがしてくるので大体火の通りがわかると思います。

  4. 4

    鍋に油を熱し、豚肉を炒める。

  5. 5

    玉ねぎ、人参、サツマイモ(こちらも皮ごと)、舞茸も炒め、しんなりしてきたら、水550ccを入れる。

  6. 6

    沸騰してきたら、しばらく煮込んで、一旦火を止め、シチューミクスを入れ、菜箸で溶かす。

  7. 7

    生クリーム、牛乳で仕上げます。最後に栗を投入して、出来上がり。

  8. 8

    お皿に盛りつけて、1のサツマイモを飾る。

コツ・ポイント

5のサツマイモは、遅めに炒めた方が崩れが少ないです。サツマイモが崩れるのでお玉ではなく菜箸を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルイージン
ルイージン @cook_40045171
に公開
みなさんのレシピのおかげで夕食作り、お菓子、パン作りも楽しいです♪つくれぽを楽しんでいますが、たまにレシピもあげています♡簡単なものが多いですが、作っていただけると嬉しいです☆20年近く使ったホームベーカリーを手放し、ついに2022.06新しいホームベーカリーが我が家に来ました。またパン作りにハマっています♫
もっと読む

似たレシピ