刺身用鯛で鯛の炊き込みご飯

IAママ
IAママ @cook_40152836

簡単で子供がモリモリ食べてくれる☆
このレシピの生い立ち
醤油味が好きな子供達が好きな味付けにしました。

刺身用鯛で鯛の炊き込みご飯

簡単で子供がモリモリ食べてくれる☆
このレシピの生い立ち
醤油味が好きな子供達が好きな味付けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人〜
  1. 鯛のお刺身 200g
  2. 3合
  3. 醤油 大さじ2
  4. みりん 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. ほんだし 小さじ2
  7. 塩(刺身用) 小さじ1/2
  8. 酒(刺身用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    刺身用鯛に塩と酒をふり、10分置く
    (臭みが気になる場合)

  2. 2

    米3合を研いだあと、しょうゆ、みりん、ほんだしを入れて、水を炊飯器の3合の水位まで入れる。

  3. 3

    10分位経ったら刺身用の鯛を水で軽く洗い、キッチンペーパーでふく。

  4. 4

    鯛を2、3角くらいの大きさに切って、お米の上に乗せる。

  5. 5

    炊飯器の炊き込みご飯のモードで炊飯する。

  6. 6

    炊き上がったら、炊飯器の中で鯛をしゃもじでほぐしながら米と混ぜて蒸らす。

コツ・ポイント

4歳と2歳の子供達が食べやすいように、炊き上がったら、鯛の身をよくほぐし、米と混ぜます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
IAママ
IAママ @cook_40152836
に公開
東京在住。クックパッドは2018年5月15日開設☆10歳と8歳の子供がいます。趣味は、物作り、ファッション、旅行。毎日、子供達が美味しく食べてくれる料理になるよう試行錯誤しています。
もっと読む

似たレシピ