作り方
- 1
刺身用鯛に塩と酒をふり、10分置く
(臭みが気になる場合) - 2
米3合を研いだあと、しょうゆ、みりん、ほんだしを入れて、水を炊飯器の3合の水位まで入れる。
- 3
10分位経ったら刺身用の鯛を水で軽く洗い、キッチンペーパーでふく。
- 4
鯛を2、3角くらいの大きさに切って、お米の上に乗せる。
- 5
炊飯器の炊き込みご飯のモードで炊飯する。
- 6
炊き上がったら、炊飯器の中で鯛をしゃもじでほぐしながら米と混ぜて蒸らす。
コツ・ポイント
4歳と2歳の子供達が食べやすいように、炊き上がったら、鯛の身をよくほぐし、米と混ぜます。
似たレシピ
-
鯛めし風炊き込みご飯☆刺身残り使用 鯛めし風炊き込みご飯☆刺身残り使用
刺身残りや半額になった鯛の刺身を使用しますので骨の心配がなく幼児もOK!私はとりわけしてオジヤにして離乳食メニューに。 ぺんぺんママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18309574