タケノコ用途色々冷凍保存

ティーダ7
ティーダ7 @cook_40103634

タケノコを沢山、頂きました。一度に食べきれないので、冷凍保存しました。

このレシピの生い立ち
とにかく沢山の筍を長く、色々な料理に使いたいと思ったので。

筍きんぴらID:19889556
筍そぼろあんかけ ID:19495905
大量筍オムレツ ID:20265376

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. あるだけ

作り方

  1. 1

    米の磨ぎ汁で、菜ばしが刺さる程度に、煮ます。水にさらします。

  2. 2

    下部は、ちょっと硬めなので千切りにして冷凍。チンジャオロースや筍オムレツ(マイレシピ)などに使います。

  3. 3

    筍ご飯用

  4. 4

    上部、柔らかめは、筍ご飯やお吸い物などよう

  5. 5

    煮物用

  6. 6

    千切りした筍を更にみじん切りにする。餃子や挽肉と甘辛煮などに。

  7. 7

    それぞれを冷凍保存用袋に入れて冷凍する。

コツ・ポイント

なるべく、薄く平にすると、使う分だけ折って使えます。
大きいまま冷凍すると、スが入り食べれません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ティーダ7
ティーダ7 @cook_40103634
に公開
冷蔵庫にあるもので、簡単、時短、創作、アイデア料理など考えて作るのが好きです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ