あごだしでシメまで簡単うまうま肉豆腐鍋

菜っ葉組 @cook_40056572
ベースはあごだしつゆのみ!豚肉の甘みが加わって優しい大満足鍋です。シメは中華麺がオススメ!
このレシピの生い立ち
モニターで届いたあごだしつゆ。初めてのあごだしでしたが、通常のめんつゆと違い、味の調整も不要でシメまで美味しい鍋ができてうれしい驚きでした。
作り方
- 1
あごだしつゆ1、水6の割合で鍋に投入。6等分にした豆腐、長ネギ細切り、割いたマイタケを入れ、豚肉で蓋をして火をかける。
- 2
キッチンペーパーで落し蓋をすると灰汁を吸着してくれます。沸騰したら蓋をずらし弱火にして15分。
- 3
画像のように灰汁を吸着したキッチンペーパーを取り除いたら出来上がりです。
- 4
我が家ではお酒のおツマミとしていただきます(^^)
- 5
シメ。茹で上げた中華麺と刻んだ青ネギを鍋に投入し再加熱。甘みが感じられる美味しいシメラーメンの出来上がり!
コツ・ポイント
豚肉の脂身で旨み甘みが増すのでバラか肩ロースがおススメです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18313374