【蒲焼のタレで】豚丼
自家製蒲焼のタレで作った甘辛い味の十勝・帯広系豚丼。
お肉サイコー!
このレシピの生い立ち
ただ、純粋に、肉が食べたかったから
作り方
- 1
フライパンで豚肉の表面を強火でさっと焼く。
焼き目が付いたら固くならないように取り出す。 - 2
[蒲焼のタレ]
肉を取り出したフライパンの中に砂糖、醤油、みりん、日本酒を入れて煮詰める。フライパンは洗わずにOK。 - 3
タレにとろみがついて、香ばしい焦げた匂いが漂ってきたら取り出しておいた肉をフライパンに戻し、タレを絡ませる。
- 4
丼にごはんをよそって肉を盛り付ける。
山椒の粉を振り、白髪ネギを添える。
コツ・ポイント
山椒の粉は多めに振った方がオススメです。
コッテリな味付けですが、山椒のさわやかな香りと辛味で意外にさっぱり食べて頂けると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
しびれ豚丼♪(帯広系の甘辛ダレで!) しびれ豚丼♪(帯広系の甘辛ダレで!)
甘辛タレで絡めた豚ばら肉に山椒をたっぷり振り痺れる旨さのしびれ豚丼♪がっつり肉系の丼です!(タレは甘辛い帯広系) クッキングSパパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18315685