簡単ミートソース!まるごとケチャップ!

コタロー101
コタロー101 @cook_40154200

カレーのルーとケチャップを大量に使ったうちでは定番のミートソーススパゲッティです!
このレシピの生い立ち
気づいたら食べていた母の昔からのミートソースをレシピにするため分量を量ってみました!

簡単ミートソース!まるごとケチャップ!

カレーのルーとケチャップを大量に使ったうちでは定番のミートソーススパゲッティです!
このレシピの生い立ち
気づいたら食べていた母の昔からのミートソースをレシピにするため分量を量ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パスタ 400グラム
  2. 豚挽き肉 400g
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. たまご 1個
  5. ケチャップ 400g
  6. カレールー(甘口) 1かけ
  7. 100~150cc
  8. バター 適量
  9. パルメザンチーズ お好み
  10. タバスコ お好み

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り。大きめでも大丈夫!

  2. 2

    麺を茹でるお湯を火にかける。

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱し玉ねぎを中火で炒める。

  4. 4

    玉ねぎが透けてきたら豚挽き肉を入れ中火のまま一緒に炒める。

  5. 5

    挽き肉が全体的に白くなってきたら
    カレールーを投入!

  6. 6

    カレールーが溶けきり、お肉に完全に火が通ったらケチャップ、水を徐々に入れる(コツ参照)。弱火にする!

  7. 7

    グツグツしてきたら卵を直接割り入れ、中火にしてかき混ぜる。
    卵が固まると、とろみがでるので火を止め完成!

  8. 8

    7でとろみが足りなければ卵をひとつ追加する。

  9. 9

    麺を茹でる。
    若干短めに茹で、バターでサッと炒める。
    炒めなくてもおいしいです!
    うちでは面倒なので今は炒めてません

  10. 10

    お好みでパルメザンチーズやタバスコをかけ食べてください。
    かけなくてもおいしい!まずはそのまま食べるのがおすすめです

  11. 11

    トップの写真は倍の量で作っています。

コツ・ポイント

行程の6で弱火にするのを忘れないこと!焦げてしまうので!
また水は入れすぎるとサラサラになってしまうので様子を見ながら徐々に入れていく!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コタロー101
コタロー101 @cook_40154200
に公開
実家の定番料理を紹介します。
もっと読む

似たレシピ