もずくとなめこで簡単!酸辣湯

まろくんわんわん☆ @cook_40154205
なめこのとろみで片栗粉要らず!もずくのほどよい酸味で、しかも簡単に作れます‼
このレシピの生い立ち
テレビでなめこ農家さんが作られてるのを見て、早速作ってみました(*^^*)
もずくとなめこで簡単!酸辣湯
なめこのとろみで片栗粉要らず!もずくのほどよい酸味で、しかも簡単に作れます‼
このレシピの生い立ち
テレビでなめこ農家さんが作られてるのを見て、早速作ってみました(*^^*)
作り方
- 1
なめこは袋から出して軽く水洗いし、卵はときほぐしておく。
- 2
鍋でお湯を沸かし、ダシダと中華顆粒だしを入れる。
※ダシダが無ければ中華顆粒だしの量を大さじ2くらいに増やして下さい。 - 3
なめこを入れ軽く煮て、とろみが出てきたら、もずくと卵を入れる。
※卵はダマにならないよう、かき混ぜながら入れてください。 - 4
ラー油を適量入れて出来上がり❗
コツ・ポイント
もずくは3連パックで売ってるやつの1つで出来ます。酸っぱくしたければ、もずくを増やすか、お酢を少しいれたりして、自分好みに調節してください。なめこからとろみがちょうどいい感じで出て、片栗粉でとろみをつける必要がなくて簡単!めちゃ楽です!
似たレシピ
-
-
なめこと卵のなんちゃってサンラータン! なめこと卵のなんちゃってサンラータン!
なめこのとろみで片栗粉いらず!溶き卵でフワっと、なめこでトロっと、優しくピリ辛ななんちゃってサンラータンスープです☆ 竹内家のちゃんさき -
5分で絶品♫ナメコともずくの酸辣湯 5分で絶品♫ナメコともずくの酸辣湯
味つけ不要、片栗粉でのとろみつけも不要!さっと煮るだけで、とっても美味しい酸辣湯が♫程よい酸味と辛味でなつにぴったり! 河埜玲子 -
もずくスープ サンラータン スーラータン もずくスープ サンラータン スーラータン
シャキシャキの美味しいもずくが手に入ったら、酢の物もいいけどコレもいい具はお好きな物を♪酸っぱい!辛い!温かい! とりいと -
-
-
もずくと豆腐の酸辣湯★酸っぱ辛い★朝ご飯 もずくと豆腐の酸辣湯★酸っぱ辛い★朝ご飯
10分で完成♪ヘルシーなもずくが入った喉ごしのいいスープ。酸味と辛味が合わさり夏に最高♪お好みの野菜やきのこを足してね♡ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18316131