*長ネギとかにかまグラタンパイ*

keiかな
keiかな @kina722

クリームソースは、豆乳とじゃがいもで作ってます。パイもから焼きするから、サクサクに仕上がります♡
このレシピの生い立ち
葱のキッシュを食べたことがあってとても美味しく食べれたので、冷凍パイシートで簡単にできないかな~っと思って作ってみました^^

*長ネギとかにかまグラタンパイ*

クリームソースは、豆乳とじゃがいもで作ってます。パイもから焼きするから、サクサクに仕上がります♡
このレシピの生い立ち
葱のキッシュを食べたことがあってとても美味しく食べれたので、冷凍パイシートで簡単にできないかな~っと思って作ってみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4つ分
  1. 長葱 2本
  2. かにかま(ビニールで1本ずつ包まれてる) 6本
  3. 大さじ1
  4. 冷凍パイシート 2枚
  5. パルメジャンチーズ(粉)仕上げ用 大さじ1
  6. 塩・胡椒 少々
  7. クリームソース
  8. 豆乳 100cc
  9. 50cc
  10. じゃがいも(皮をむいて) 50g
  11. パルメジャンチーズ(粉) 大さじ2

作り方

  1. 1

    オーブンを200℃に温めておく。

  2. 2

    長葱は斜めに薄切りに切る。

  3. 3

    かにかまは、縦にこまかく裂いておく。

  4. 4

    パイシートは、冷凍庫から出し、少し柔らかくなったら3等分にし、そのうちの1つはさらに4等分にする。

  5. 5

    4のパイシートの4等分にした2つを3等分にした1つの両端にくっつける。
    200℃のオーブンで約8~10分焼く。

  6. 6

    フライパンに油を敷き、長葱を炒める。焦げやすいので、中火で。

  7. 7

    長葱が少ししんなりしたら、かにかまを入れて、更に炒める。

  8. 8

    一旦火を止めて、じゃがいも以外のクリームソースの材料を入れ、そのあとにじゃがいもを擦って入れて、弱火で混ぜる。

  9. 9

    2~3分混ぜたら、塩・胡椒で味を調えて、お皿にあげて、4等分に分けておく。

  10. 10

    5で焼いたパイの真ん中の所に、9の具をのせる。5で焼いた後、オーブンを210℃に予熱しておく。

  11. 11

    具の部分の上に粉チーズをふり、210℃のオーブンで、8~12分焼いて、出来上がり!!

コツ・ポイント

8の工程は、じゃがいものでんぷんによって、とろみがついて焦げやすいので、常時かき混ぜて下さい。焼き時間は、目安なの調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keiかな
keiかな @kina722
に公開
*野菜大好き!(特にトマト・人参) あとジンジャラー(生姜好き❤)*時々レシピ見直ししてます。✻皆様からの貴重で素敵なれぽ大変嬉しく感謝しております。★気まぐれゆっくり活動中です。
もっと読む

似たレシピ