大根ふりかけ

はむ姫
はむ姫 @cook_40090630

野菜は、実と皮の間に栄養素がいっぱいです!!
このレシピの生い立ち
野菜価格の高騰で、もったいないから試しに作ってみました。
おでんを作る時などに、あえて皮を厚めに剥いて、作ってみたら美味しかったので(*^^)v
かけても良し、混ぜてみても良し!
お好みに応じて…どおぞ(*^_^*)

大根ふりかけ

野菜は、実と皮の間に栄養素がいっぱいです!!
このレシピの生い立ち
野菜価格の高騰で、もったいないから試しに作ってみました。
おでんを作る時などに、あえて皮を厚めに剥いて、作ってみたら美味しかったので(*^^)v
かけても良し、混ぜてみても良し!
お好みに応じて…どおぞ(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の皮(厚めに剥いたもの) 2/1本分
  2. しらす(あれば 少量
  3. 油揚げ 適宜
  4. 白ごま 小さじ1
  5. ゴマ 小さじ2
  6. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2~3
  7. しょう油 小さじ2/1
  8. 酒・みりん 少々
  9. うまみ調味料 少々
  10. 適宜

作り方

  1. 1

    大根の皮、油揚げをみじん切りにする。

  2. 2

    小さめの鍋にごま油を入れ、大根の皮が少し透き通るまで炒める。
    しらす、油揚げも一緒に炒める。

  3. 3

    めんつゆ、酒、みりん、うま味調味料を入れ、少し浸る位まで水を入れる。
    (時々混ぜる)

  4. 4

    水気が無くなる位まで炒め煮る。
    最後に、白ごまを加えて混ぜ合わせたら、出来上がり。

コツ・ポイント

わざと、皮を厚く剥いたものを使うのがコツです。
皮は、よく洗って下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はむ姫
はむ姫 @cook_40090630
に公開
その季節の物を使って安くて美味しい料理を作ります       (o*_*o)
もっと読む

似たレシピ