お弁当にも最適!里芋の煮っ転がしコロッケ

あにゃ:D @cook_40154275
ソースいらず!優しい味のコロッケに。
このレシピの生い立ち
作りすぎてしまった里芋の煮っ転がしをどうにかお弁当のおかずにしたくて、作りました。
お弁当にも最適!里芋の煮っ転がしコロッケ
ソースいらず!優しい味のコロッケに。
このレシピの生い立ち
作りすぎてしまった里芋の煮っ転がしをどうにかお弁当のおかずにしたくて、作りました。
作り方
- 1
余っている里芋煮っ転がしの汁を切り、ボールに写して潰す。
多少塊があっても美味しい。 - 2
玉ねぎをみじん切りにし、耐熱皿に乗せ、ふわっとラップをかけて、800℃2分ほど温めて柔らかくする。
- 3
油を引いてひき肉をしっかりと炒める。
- 4
2と3を1の里芋に入れ、まぜあわせる。
- 5
★を混ぜ合わせて、コロッケのタネをお好みの大きさに丸めて★につける。
付けすぎると里芋の粘り気でゆるゆるになるので注意。 - 6
5にパン粉を付けたらフライパンに薄く引いた油で揚げる。里芋、玉ねぎ、ひき肉は火が通ってるので、いい色になったらすぐに出す
- 7
完成
コツ・ポイント
里芋の粘り気で卵に付けすぎるとベタベタで形を作りにくくなるので、さっと付けて、形を整えながら付いている卵を全体に広げると作りやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
芋の煮っころがしをコロッケにリメイク! 芋の煮っころがしをコロッケにリメイク!
余った煮っころがしをめんたいコロッケにリメイク♪適当~~に作れます。揚げないから楽チンで、ご飯にぴったりのメインに!sigubagu
-
-
-
しっとりホクホク♪里芋のチーズコロッケ しっとりホクホク♪里芋のチーズコロッケ
しっとりホクホクの里芋を使ったコロッケです。中にチーズを入れることで、ソースも不要で、里芋の風味がいっそう引き立ちます。 新潟県阿賀野市役所☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18316701