簡単春巻き

いのっ子
いのっ子 @cook_40129464

春巻きの具を塩昆布で味つけしました。
このレシピの生い立ち
春巻きを作っていて、皮が余ったので普段作るサラダを参考にして作りました。

簡単春巻き

春巻きの具を塩昆布で味つけしました。
このレシピの生い立ち
春巻きを作っていて、皮が余ったので普段作るサラダを参考にして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春巻きの皮 5枚
  2. キャベツ 3枚
  3. 春雨 40g(ひとつかみ)
  4. 塩昆布 10g
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    具を作る。
    キャベツを1cm幅に切り、春雨と一緒に熱湯で2分ゆでる。

  2. 2

    水をきり、塩昆布を入れて混ぜる。

  3. 3

    春巻きの皮に具を5等分して置き、巻く。端は、小麦粉(分量外)をといた水で止める。

  4. 4

    油で揚げる。きつね色になったらできあがり。

コツ・ポイント

春雨は切らないでも柔らかく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いのっ子
いのっ子 @cook_40129464
に公開
料理は好きです。節約も楽しみで、ここを参考にしながら作ります(´∀`)
もっと読む

似たレシピ