パーティー天ぷら

えざちゃん
えざちゃん @cook_40150896

パーティー天ぷら
このレシピの生い立ち
大人数で食べれるもの

パーティー天ぷら

パーティー天ぷら
このレシピの生い立ち
大人数で食べれるもの

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コツのいらない天ぷら粉 1袋
  2. 800ml
  3. 材料
  4. 玉ねぎ 1個
  5. むき海老 300g
  6. まいたけ 1パック
  7. なす 2本
  8. しそ 10枚くらい
  9. ちくわ 4本
  10. 鳥ささみ 4本
  11. 調味料
  12. 醤油 100ml
  13. 50ml
  14. 砂糖 大さじ1
  15. チューブ生姜 大さじ半分

作り方

  1. 1

    まず、天ぷら粉をとく。コツのいらない天ぷら粉1袋に水800ml入れて、はしで、切るように混ぜる。

  2. 2

    だまがなくなるまで混ぜる。天ぷら粉でやる場合は、天ぷら粉に、卵1個と水を、説明書どうりで、はしできるようにまぜること。

  3. 3

    まずはじめに、えびのかき揚げを揚げる。むき海老の背わたを、爪楊枝でとる。玉ねぎ1個スライスする。玉ねぎをよくほぐす。

  4. 4

    玉ねぎをほぐしたら、えびをいれ、混ぜる。といた天ぷら粉を、おたまで、3回ボールに入れ、具をあわす。

  5. 5

    油が、天ぷら粉を落として、軽く上がってきたら、あげてよい。

  6. 6

    おたまに、具をはしで、すくい、型を整える。油におたまを傾けて、入れる。しばらく、そのままにしてあげる。

  7. 7

    型がついてきたら、びっくり返して揚げる。何度か同じことをする。

  8. 8

    かき揚げは、はしで、あまり、いじりすぎずにして揚げるのが、ポイント。

  9. 9

    まいたけをほぐす。何口かに分けて揚げる。

  10. 10

    ちくわを、半分に切る、天ぷら粉を、切るように揚げる。

  11. 11

    しそは、広げながら、型崩さないように、揚げる。

  12. 12

    ナスは、縦に四当分にきる。たてに、切り込みをさんかいくらいいれて、花びらのように、手で広げ揚げる。

  13. 13

    鳥ささみは、たてに、包丁切れ込みをいれ、広げて、三等分に切る。

  14. 14

    鳥ささみを、ボールに入れ、唐揚げの味付けをする。天ぷらだから、ニンニクは入れない

  15. 15

    ぼーるに、醤油100mlと酒50mlと砂糖大さじ1とチューブ生姜大さじ半分をいれ、肉になじませる、

  16. 16

    といた天ぷら粉にくくらせ、揚げる。焦げやすいから、あげすぎに気をつける。

コツ・ポイント

コツのいらない天ぷら粉は、わりと、誰でも、上手に揚げれます。天ぷら粉でやる場合は、はしできるようにまぜること。混ぜすぎず、にやること。泡立てきではなく、はしできるようにまぜること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えざちゃん
えざちゃん @cook_40150896
に公開
料理とお菓子作りが、大好きです。 なんでも、手作り大好きです。
もっと読む

似たレシピ