「やさしいお酢」でビビンバ風どんぶり☆

お酢でさっぱりのビビンバ風どんぶりです。でもボリュームもあるのでお腹いっぱいにもなりますよ~。
このレシピの生い立ち
「やさしいお酢」のモニターに当選し色々と試しています。このレシビは中でも子ども達に人気のメニューです。お父さんからご飯のドタキャンが入ったら子ども達が争い合っておかわりしていました♪
「やさしいお酢」でビビンバ風どんぶり☆
お酢でさっぱりのビビンバ風どんぶりです。でもボリュームもあるのでお腹いっぱいにもなりますよ~。
このレシピの生い立ち
「やさしいお酢」のモニターに当選し色々と試しています。このレシビは中でも子ども達に人気のメニューです。お父さんからご飯のドタキャンが入ったら子ども達が争い合っておかわりしていました♪
作り方
- 1
牛肉をボールなどにいれ(*)を入れ軽く揉み込むようにして混ぜ冷蔵庫に入れておく。☆の調味料を合わせておく。
- 2
鍋に湯を沸かしもやしを茹でる。1分程度で取り出し冷ましておく。お湯は捨てないで♪
- 3
同じ鍋にごま油を少量と塩をひとつまみ程度入れ青菜2~3分茹でて取り出し これも冷ましておく。
- 4
冷めたもやしは軽く搾って水気を切り塩とごま油(各少々)をまぶす。青菜は3cm程度に切りもやしと同様に水気を絞る。
- 5
フライパンにサラダ油大さじ1弱をしき下味を付けておいた牛肉を炒める。(強めの中火)
- 6
8割程度火が通ったら合わせておいた☆の調味料を回し入れて更に炒める。肉に赤い部分がなくなったら火を止める。
- 7
丼にご飯をよそり 上にもやし・青菜・牛肉を乗せます。白いりゴマをかけて出来上がりです。
- 8
★お好みでラー油をかけて。我が家は更に「やさしいお酢」をワンスプーンかけて食べました。よく混ぜて食べてくださいね。
コツ・ポイント
調味料を合わせておけばとても簡単に調理できます。もやしと青菜はこの分量だと大人4人では物足りないかもしれないのでお好みで増量することをお勧めします。
似たレシピ
その他のレシピ