七味もやし

ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177

ピリ辛でもやしがたくさん食べられます^^辛いのが苦手な方は、唐辛子類を抜いて作っても美味しいですよ☆おつまみにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
市販の七味もやしを母がよく買ってくるのですが、いっぱい食べたかったので作りました^^

七味もやし

ピリ辛でもやしがたくさん食べられます^^辛いのが苦手な方は、唐辛子類を抜いて作っても美味しいですよ☆おつまみにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
市販の七味もやしを母がよく買ってくるのですが、いっぱい食べたかったので作りました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豆もやし2袋分
  1. 豆もやし(200g入り) 2袋
  2. だし汁 2カップ
  3. 大さじ1~1.5
  4. 醤油 大さじ1~2
  5. みりん 60cc
  6. 大さじ2
  7. ごま 小さじ1程度
  8. 七味唐辛子または鷹の爪等 お好みで

作り方

  1. 1

    調味料類は全部合わせて鍋で温めるか、耐熱容器に入れてレンジで温める。
    冷ましておく。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、軽く洗った豆もやしを入れて1分茹でてすぐざるにあけ、水気を切って1の中に入れる。

  3. 3

    一時間後くらいから食べられますが、冷蔵庫で一晩寝かせておいてもOK。冷たいのも美味しいです。

  4. 4

    そのままご飯のお供にしても良いですが、ラーメンに乗せたり冷ややっこに乗せても美味しいです。

コツ・ポイント

塩と醤油は大さじ1ずつ位で大丈夫だと思いますが、もやしを入れて薄いようならお好みで足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177
に公開
小学生の頃は、母に「1人の時に火を使ってはだめ」と言われ、インスタントラーメンも作れなかった私ですが、中学生になって1人の時も料理していい許可をもらい、そこからすごい勢いでいろんなものを作るようになりました。あれから数えたくないほどの年月が経ちましたが、腕前は人並み程度です(>_<)日々努力はしていますが・・・
もっと読む

似たレシピ