スライスポテトとコーンのクリーム和え

おまたんLABO
おまたんLABO @cook_40095535

じゃがいもで、なに作ろ?フライパンでクリーム和え。じつは、底がこげていて、そのおこげがウマかったんよー!
このレシピの生い立ち
おかずが足りない!じゃがいもならある。最近ハマっているホワイトソースをリピ♪
コーン缶もあったわー。
今回は、フライパンだけで調理!がテーマだったので、蒸し焼きでガンバりました。一番弱火でゆっくり蒸し焼き。

スライスポテトとコーンのクリーム和え

じゃがいもで、なに作ろ?フライパンでクリーム和え。じつは、底がこげていて、そのおこげがウマかったんよー!
このレシピの生い立ち
おかずが足りない!じゃがいもならある。最近ハマっているホワイトソースをリピ♪
コーン缶もあったわー。
今回は、フライパンだけで調理!がテーマだったので、蒸し焼きでガンバりました。一番弱火でゆっくり蒸し焼き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. じゃがいも 小5個
  2. コーン缶 1/2缶(75g)
  3. ピザチーズ 適量
  4. 乾燥パセリ 少々
  5. バター 大さじ2
  6. 小麦粉(薄力粉) 大さじ2
  7. 牛乳 200cc
  8. 塩コショウ 少々
  9. 無添加コンソメ野菜 1本(4.5g)

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、皮をむいて薄くスライサーで切る。軽く水洗いだけしました。
    コーン缶は、水気をきる。

  2. 2

    フライパンにバター、小麦粉、牛乳、塩コショウ、コンソメを入れて、火にかけ泡立て器でふつふつするまで混ぜる。

  3. 3

    じゃがいもの水気をきり、入れてゴムべら※で混ぜる。コーン、ピザチーズ、乾燥パセリを入れたら、蓋をして弱火で蒸し焼き。

  4. 4

    フォークや箸でじゃがいもをさして、やわらかくなるまで加熱。
    器に盛り、乾燥パセリをふる。

  5. 5

    ※使用するゴムべらは、耐熱のものです。木べら等でも。

コツ・ポイント

加熱の火が強いと底が焦げます。心配な場合は、白ワインまたは水少々入れてみては?娘の提案は、ホットプレートで焼きたい!
おこげが少し出来ていて、チーズ風味でパリパリで美味しかった~!時短希望の方はじゃがいもを先にレンチンしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おまたんLABO
に公開
病室の窓から登る朝日を写メ。2016年3月19日始めました。多くのレシピの中からお会いできて嬉しいです。18年、長女が社会人に♪神奈川自宅→大阪で一人暮らし。私は3月入院手術退院の闘病中。旦那も4月救急車からの入院退院社会復帰!同居の義母(94才)は認知症。ショートステイをロングステイ。長男21年社会人に。24年保護犬をお迎え♥
もっと読む

似たレシピ