白菜と豆腐のぽかぽか生姜甘酒スープ

瑠璃色の卵 @cook_40152312
先日かぶら寿司を作った時の甘酒のつけ汁の残りと容器に残った甘酒を使って。豆腐と甘酒とショウガののどごしがとても優しい一品
このレシピの生い立ち
先日作ったかぶら寿司の余った甘酒を使って...つけた後汁の甘酒と併せて、豆腐と白菜をいれて寒い冬には嬉しいぽかぽか暖まるスープです。
白菜と豆腐のぽかぽか生姜甘酒スープ
先日かぶら寿司を作った時の甘酒のつけ汁の残りと容器に残った甘酒を使って。豆腐と甘酒とショウガののどごしがとても優しい一品
このレシピの生い立ち
先日作ったかぶら寿司の余った甘酒を使って...つけた後汁の甘酒と併せて、豆腐と白菜をいれて寒い冬には嬉しいぽかぽか暖まるスープです。
作り方
- 1
昆布を細く切る。なべに甘酒をいれ、昆布もまぜる。(カブラ寿司の残り分を使う時は昆布が残っていればそれをそのまま使う)
- 2
白菜を水洗いし、少し大きめにきざむ。豆腐も適当な大きさにきっておく。
- 3
人参は千切りにして塩をまぶしておく。
- 4
鍋に豆腐、白菜、水を足し入れ、火をつけて温める。ゆっくりかき回してゆく。
- 5
豆腐は温めている段階でかき回しながら形を崩してゆく、塩気を絞った人参も加え、更にショウガをおろし入れる。
- 6
塩はお好みに応じてお使いください。
- 7
出来上がり!
コツ・ポイント
カブラ寿司のあと甘酒が残ってしまったので。スープにしてみました。ショウガと甘酒でぽかぽかあたたまります。豆腐は火にかけているときに鍋をかき回しながら崩してゆきました。食べた時の食感、のどごしがこちらの方が よいようです。
似たレシピ
-
弱った体に栄養補給♡白菜の甘酒生姜スープ 弱った体に栄養補給♡白菜の甘酒生姜スープ
風邪をひいてしまい食欲ありません。そんな時に栄養たっぷりの甘酒と生姜スープで白菜を煮て飲んでみました。体がポカポカ♡ コリーノ -
-
-
生姜でポカポカ☆白菜と鶏のスープ。 生姜でポカポカ☆白菜と鶏のスープ。
寒い朝やお酒を飲んだ翌朝の胃にも優しいショウガのきいたコンソメスープ☆。材料を切って火にかけるだけの簡単スープです。 りくみゅう -
-
-
白菜でポカポカ♪豆乳と甘酒の優しいスープ 白菜でポカポカ♪豆乳と甘酒の優しいスープ
味噌とお塩でヘルシー優しい美味しさo(^_-)O朝も夜もこのスープを飲めば、寒い冬も身体の芯からほっこり♪♪♪温まる!! 栄養博士☆ -
-
簡単!セロリが効いたポカポカ生姜スープ☆ 簡単!セロリが効いたポカポカ生姜スープ☆
余ったセロリでもう一品♪安い材料で彩り鮮やか♪白菜消費できて、生姜でポカポカ!代謝アップにももってこいのスープです☆tamiまる0622
-
-
しょうがでポカポカ★白菜のトマトスープ しょうがでポカポカ★白菜のトマトスープ
しょうが効果で身体の芯からポカポカに。白菜がもりもり食べられちゃいます。野菜を小さく刻んで煮るのでスピーディに完成★ eyeyechan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18320702