〆はおそば♪みぞれぶりしゃぶ

イオン @cook_40093052
大根おろしたっぷりのみぞれつゆでいただく、上品なぶりしゃぶ。脂ののったぶりのコクはそのままで、さっぱりといただけます♪
このレシピの生い立ち
大根おろしがたっぷり入っただし汁で、せん切り野菜を巻きながらいただく、ぶりしゃぶ鍋。しょうが入りのみぞれつゆが、ぶりの魚臭さを消し、あっさり&さっぱりいただけます。しめにそばを加えると年越しそばにもなり、年末にぴったりの鍋料理です。
〆はおそば♪みぞれぶりしゃぶ
大根おろしたっぷりのみぞれつゆでいただく、上品なぶりしゃぶ。脂ののったぶりのコクはそのままで、さっぱりといただけます♪
このレシピの生い立ち
大根おろしがたっぷり入っただし汁で、せん切り野菜を巻きながらいただく、ぶりしゃぶ鍋。しょうが入りのみぞれつゆが、ぶりの魚臭さを消し、あっさり&さっぱりいただけます。しめにそばを加えると年越しそばにもなり、年末にぴったりの鍋料理です。
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、ぶりです。
- 2
大根は皮をむいてすりおろし、しょうがはせん切りにして鍋に入れる。
- 3
ぶりは薄切りにする。
- 4
長(白)ねぎは斜め薄切り、にんじんはせん切り、水菜はざく切りにする。
- 5
<2>にAを入れてひと煮立ちさせ、<4>の野菜を加える。
- 6
<5>の野菜がしんなりしたら、<3>をさっとくぐらせて、野菜を巻きながらいただく。
- 7
しめにゆでそば、万能ねぎを加えていただく。
コツ・ポイント
みぞれつゆには、しょうがのすりおろしを加えると体もポカポカ、青魚ならではのクセも気にならなくなります。
似たレシピ
-
-
週末漁師〜ブリしゃぶ〜イナダワラサでも 週末漁師〜ブリしゃぶ〜イナダワラサでも
イナダ→ワラサ→ブリ!お刺身用をしゃぶしゃぶで♪良質な脂ののったお魚の上品な甘みがお口でふわ〜っ&おろしポン酢でさっぱり ブケブケキッチン -
-
つけダレいらず!白だしブリしゃぶ鍋 つけダレいらず!白だしブリしゃぶ鍋
脂ののったブリをさっとだしにくぐらせて食べるブリしゃぶ鍋。「割烹白だし」を使えば、味付けかんたん!つけダレもいりません♪ ヤマキ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18320757