さんまの甘辛揚げ☆コチュジャン☆

あんみんたん
あんみんたん @cook_40149734

おつまみにも最適♫
さんまの塩焼きに飽きてしまったら是非オススメ!!
甘辛だから 子供達も大好き❤なんです!
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. さんま 3尾
  2. 片栗粉 適量
  3. 適量
  4. コチュジャン 大さじ 1
  5. ●酒 大さじ 1
  6. ●しょう油 大さじ 1
  7. ●砂糖 大さじ 2
  8. ●にんにく(すりおろす) 1片

作り方

  1. 1

    さんまを3枚におろします。

  2. 2

    骨の部分は なるべく取り除いてくださいね。

  3. 3

    3枚におろしたさんまを 3~4つに切り分け、片栗粉をまぶします。

  4. 4

    少量の油でカリっと揚げてください。

  5. 5

    タレをつくります。
    ●の調味料を混ぜ合わせておきます。

  6. 6

    カリっと揚ったサンマに タレを全体に絡めてください。

  7. 7

    出っ来あがり~♫

    臭みもないし
    サクサクっとして
    おいしいよ
    (^u^)
       

コツ・ポイント

さんまの3枚おろしは 意外と簡単♫
まずは頭を落とし 内蔵をきれいに洗って
背骨に歯を軽く当てながら 尾から頭に向って開いてみて! 簡単でしょ♫

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あんみんたん
あんみんたん @cook_40149734
に公開
娘二人のママです♪
もっと読む

似たレシピ