レモン風味☆パウンドケーキ

レモン風味のアイシングがおいしい☆市販のレモン果汁で普通のパウンドケーキと同じように、手軽にできます☆
このレシピの生い立ち
レモンケーキが食べたくて・・・
レモン風味☆パウンドケーキ
レモン風味のアイシングがおいしい☆市販のレモン果汁で普通のパウンドケーキと同じように、手軽にできます☆
このレシピの生い立ち
レモンケーキが食べたくて・・・
作り方
- 1
材料はあらかじめ量っておき、粉類はすべてふるう。ベーキングパウダーは薄力粉と合わせてふるいます。
- 2
型の準備をする。型より一回り大きいオーブンシートを用意し、四方から型の過度に向かって切り込みを入れておく。
- 3
型にしきこむ。型に直接バターを薄く塗り、小麦粉をふっておくという方法もある。オーブンは180℃に余熱しておく。
- 4
バターは室温にもどしておき、マヨネーズ状になめらかになるまでよく練り混ぜる。
- 5
砂糖を二回に分けてすりまぜる。じゃりじゃりした感じがなくなるまでしっかり☆
- 6
牛乳と卵を合わせ、混ぜ合わせておく。
- 7
これも少しづつ加えながら混ぜる。分離しやすいので、できれば3回に分けて加える。レモン汁も、2回に分けて加え、よく混ぜる。
- 8
ふるった薄力粉&ベーキングパウダーを2回に分けて加え、そのつど切るように混ぜる。
- 9
型に流しいれ、台に数回トントンして気泡を抜き、表面をならす。
- 10
170℃に下げて、40~50分焼く。竹串をさして、何もついてこなかったら焼きあがり☆
- 11
アイシングを作る。◎のレモン汁と粉砂糖を混ぜる。10が冷めたらたっぷりかける。固めます。
- 12
できあがり☆翌日からが断然おいしいです☆
コツ・ポイント
7で分離しないようにしっかり混ぜること☆手間ですが、数回に分けて加えて混ぜていくことが、分離を防ぐコツ☆
10で、30分以降は焦げやすくなるので、様子を見てアルミ箔をのせます☆焼き時間もオーブンによりまちまちなので、様子を見てください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
ハンドミキサーでクリームチーズパウンド♪ ハンドミキサーでクリームチーズパウンド♪
チーズ味のパウンドケーキです。ドライブルーベリー入りなのと、表面にレモンアイシングをしているのでチーズケーキのようです♪ トイロ* -
-
-
-
-
夏にもさっぱりレモンのパウンドケーキ 夏にもさっぱりレモンのパウンドケーキ
簡単にできて、初心者さんにもおすすめなパウンドケーキ!夏にさっぱり食べられるレモン風味。冷蔵庫で冷やすとおいしいです。 井沢もみじ -
-
スライスチーズで胡麻チーズパウンド♪ スライスチーズで胡麻チーズパウンド♪
スライスチーズで簡単に、しっとりふんわりとってもおいしいパウンドケーキができちゃいます!バターが普通のパウンドケーキより少なめです♪ かえかえこ
その他のレシピ