**れんこん入り肉団子の甘酢あんかけ**

*akepie*
*akepie* @cook_40037935

ふんわり肉団子とレンコンのシャキシャキ感がとっても美味しい☆ 甘酢あんも「やさしいお酢」を使っているのでまろやかです♪
このレシピの生い立ち
肉団子の甘酢あんかけもレンコンも大好き。一緒にしてみました。モニターで頂いた「やさしいお酢」でマイルドな甘酢あんになりました。

**れんこん入り肉団子の甘酢あんかけ**

ふんわり肉団子とレンコンのシャキシャキ感がとっても美味しい☆ 甘酢あんも「やさしいお酢」を使っているのでまろやかです♪
このレシピの生い立ち
肉団子の甘酢あんかけもレンコンも大好き。一緒にしてみました。モニターで頂いた「やさしいお酢」でマイルドな甘酢あんになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめ12個(直径約4cm)
  1. 合挽き肉 250g
  2. れんこん 150g
  3. ●しょうが みじん切り小さじ1
  4. 白ネギ みじん切り 20g
  5. とき卵 L玉 1/2コ分
  6. ●酒 小さじ 2
  7. ごま 小さじ 1
  8. ●塩コショウ 各 少々
  9. 片栗粉  大さじ 2
  10.  ☆お湯 100cc
  11.  ☆鶏がらスープの素 小さじ 1
  12.  ☆砂糖 大さじ 3
  13.  ☆ミツカン「やさしいお酢」 大さじ 2
  14.  ☆醤油 大さじ 1.5
  15.  ☆ケチャップ 大さじ 1
  16.  ☆塩 少々
  17. 片栗粉 小さじ 2
  18. 大さじ 1

作り方

  1. 1

    蓮根は皮をむき、縦に4等分にしてビニール袋に入れ、すりこ木等で小さくなるまで潰す(5㍉~8㍉程度)生姜、ネギはみじん切り

  2. 2

    ボウルに●の材料を入れ粘りがでるまで混ぜる。12等分して、手にサラダ油少々をつけ丸める。170度の揚げ油で3~4分揚げる

  3. 3

    カラっと揚がったら油をきり器に盛る。小さめの鍋に☆を入れて混ぜ、煮立たせる◆の水溶き片栗粉を回し入れ、混ぜながら煮立てる

  4. 4

    甘酢あんにとろみがついたら、肉団子にかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

大きめの肉団子になっているので、小さめがお好みでしたらタネの等分する個数を増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*akepie*
*akepie* @cook_40037935
に公開
 (*⌒-⌒*)初めまして♪   皆さんの素敵なレシピを参考にさせて頂きながら家族のために 料理の腕を上げていければいいなぁ♪・・と思っています。  どうぞ宜しくお願いします。いつも有難うございます♡  Asari様、ちー(・_・)様に頂いたつくれぽに、誤ってコメントを載せず掲載してしまいました。申し訳ありません。素敵なつくれぽを有難うございました<(_ _)> 
もっと読む

似たレシピ