大根と手羽元のお酢煮

キドニー豆
キドニー豆 @cook_40047276

単純な分量・手順で作れます。二日に分けて食べても味が滲みて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
ミツカン「やさしいお酢」のモニターにあたったので♪

大根と手羽元のお酢煮

単純な分量・手順で作れます。二日に分けて食べても味が滲みて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
ミツカン「やさしいお酢」のモニターにあたったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 大根 中~大1本
  2. 手羽元 10本
  3. ミツカン「やさしいお酢」 大5
  4. 醤油 大5
  5. 大5
  6. しょうが 一片

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、厚さ1~1.5センチの半月切りまたはいちょう切りにする。
    しょうがは薄切りにする。

  2. 2

    材料をすべて圧力鍋に入れ、圧がかかったら弱火にして10分。火を止めたら圧が抜けるまで放置する。

  3. 3

    蓋を開けて、味のしみこみが悪いようだったらさらに10分ほど煮る。

コツ・ポイント

圧力鍋は材料がすぐ柔らかくなりますが、味のしみこみが悪いので一晩置くといいかもしれません。圧力鍋がなかったら、2~30分程煮てください。
「やさしいお酢」ではなく普通のお酢で作るならみりんかお砂糖を大1ほど加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キドニー豆
キドニー豆 @cook_40047276
に公開
日々のお料理作り頑張りたい、働く主婦です。
もっと読む

似たレシピ