もやしのひき肉あんかけ

@happiness
@happiness @cook_40124216

給料日前のお助けレシピ♪もやしもご飯も、たっぷりたべられます。
このレシピの生い立ち
いつものもやしにひき肉あんをかけてみました。

もやしのひき肉あんかけ

給料日前のお助けレシピ♪もやしもご飯も、たっぷりたべられます。
このレシピの生い立ち
いつものもやしにひき肉あんをかけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. もやし 2袋
  2. チンゲンサイ 1株
  3. 豚ひき肉 100グラム
  4. ☆醤油 大1.5
  5. ☆酒 大1.5
  6. ☆オイスターソース 大1.5
  7. ☆ウエイパー又はガラスープの素 小0.5
  8. ☆砂糖 大1
  9. 200cc
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    もやしとチンゲンサイは洗い、チンゲンサイは4つに切る

  2. 2

    大きい鍋にもやしとチンゲンサイをれ、水100cc(分量外)を入れる。中火で野菜がしんなりするまで蒸し煮にし、ザルにあげる

  3. 3

    別の鍋に豚ひき肉と☆の調味料をいれ、ひき肉に火が通ったら、水を入れる。あくは取り、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    お皿にたっぷりのもやしをのせ、3のあんをかけ、周りにチンゲンサイを飾って出来上がり!!

コツ・ポイント

もやしとチンゲンサイはあまり火が通りすぎないように注意してください。
豆板醤を入れてピリ辛にしてもいいですね~(*^。^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
@happiness
@happiness @cook_40124216
に公開
まだまだ食べ盛りの旦那様と上は社会人、下は7歳の4人の子供をもつ肝っ玉?母ちゃんです!! 我が家は1か月で30Kのお米を消費!! 皆さんのおかげで、最近マンネリだった我が家の食卓が激変!!「おいしい!!」って言ってもらえる回数が増えました(^◇^)       ドジの会 NO34
もっと読む

似たレシピ