簡単・桜パウンド

ドサンコでん
ドサンコでん @cook_40076141

桜葉余ってませんか?
ちょっぴり塩味のパウンドケーキにしてみました。
このレシピの生い立ち
桜餅を作るために買った桜の葉が余ったので・・。

簡単・桜パウンド

桜葉余ってませんか?
ちょっぴり塩味のパウンドケーキにしてみました。
このレシピの生い立ち
桜餅を作るために買った桜の葉が余ったので・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型2本できます。
  1. ホットケーキミックス 200グラム
  2. 3個
  3. 生クリーム(低脂肪でも可) 100CC
  4. ケーキ用マーガリン(バターでも可) 100グラム
  5. 砂糖 大匙4
  6. 桜葉 5~6枚
  7. 桜の花の塩漬け(あれば 3~4個

作り方

  1. 1

    桜の葉は、水洗いして、茎や太い葉脈の部分を除き細かく刻む。
    桜の花は手で払う程度に塩を取る。こちらも刻む。

  2. 2

    マーガリンを溶かす。そこに、ホットケーキミックス、卵、生クリーム、砂糖を入れよく混ぜる。

  3. 3

    刻んだ桜葉、桜の花も入れて全体によく混ぜる。

  4. 4

    180℃のオーブンで30分焼く。

    焼き時間はそれぞれ調節してくださいね。

コツ・ポイント

桜の花の塩分を落とし過ぎないようにしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドサンコでん
ドサンコでん @cook_40076141
に公開
酒をこよなく愛し、晩酌のために働く・・・。仕事をしながら酒の肴を考える毎日です・・。
もっと読む

似たレシピ