作り方
- 1
鍋に水,豚肉,スライスしたしょうが1片を入れ20分下茹でする。
- 2
別の鍋に油を引き弱火でみじん切りにしたにんにくと鷹の爪を炒め、香りが付いたらみじん切りにしたしょうがを入れ更に炒める。
- 3
更にスライスしたたまねぎを入れしんなりするまで炒める。
- 4
豚肉の下茹でができたら、豚肉は1cm程度にスライスする。
- 5
3)に豚肉の茹で汁,塩,鶏がらスープ粉末,スライスした豚肉を入れ、20分ほど煮込む。水が足りなければ、浸る程度足す。
- 6
塩,こしょうでお好みの味に調整する。
- 7
細切りにした長ネギを炒めて塩,こしょう,レモンで味付けをしたものを添えてカンセイ~♪
お好みで大葉をどうぞ。
コツ・ポイント
我が家ではあっさりとした薄味が好みなので、味が濃いものを好む方は塩・こしょうの量を調節して下さい。
豚肉は煮込むと臭みが出ますので必ず下茹でしてください。
似たレシピ
-
-
豚バラの煮豚。塩煮豚または醤油味でも! 豚バラの煮豚。塩煮豚または醤油味でも!
煮豚をその日いただく分と、ストックの分を同時につくって、さらに塩と醤油の2種類用意します。カツオだしで煮た塩煮豚は抜群。 umamizuki -
-
♪♪ とろっとろの・・・塩煮豚 ♪♪ ♪♪ とろっとろの・・・塩煮豚 ♪♪
圧力鍋で煮込んで…おいしいトロトロの煮豚が出来ました。しょうゆも入ってますが、塩あじがメインです。まだ 試していないですが、煮汁は中華麺を茹でて シンプル中華麺のスープにいけそうです。試したら upします。 wama -
梅酒で柔らか✿さっぱり上品な塩煮豚 梅酒で柔らか✿さっぱり上品な塩煮豚
梅酒の風味を生かすために、塩味の煮豚に仕上げました✿フライパンひとつで簡単に、上品な梅の風味いっぱいの煮豚が楽しめます♫ 河埜玲子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18328390