さっぱり☆イワシのハンバーグ

sssola
sssola @cook_40130420

うちの定番♪♪いつもさっぱりヘルシーな美味しさに感激♪
イワシのタタキ(生協)は便利品♪

このレシピの生い立ち
イワシのたたきになっているのが冷凍で生協で扱っていて
とっても便利。
我が家の定番。大根おろしが決めて甘みのある柚子醤油がとっても合います。

さっぱり☆イワシのハンバーグ

うちの定番♪♪いつもさっぱりヘルシーな美味しさに感激♪
イワシのタタキ(生協)は便利品♪

このレシピの生い立ち
イワシのたたきになっているのが冷凍で生協で扱っていて
とっても便利。
我が家の定番。大根おろしが決めて甘みのある柚子醤油がとっても合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. イワシたたき(生協) 150㌘×2
  2. 万能ねぎ(みじん切り) 7〜8本
  3. ●生姜(みじん切り) 小さじ2
  4. 長いも(すりおろす) 大さじ1.5
  5. たまご(割ほぐす) 1コ
  6. ●塩 少々
  7. ●酒 少々
  8. もやし 2/3袋
  9. レンコン(いちょう切り) 中太6〜7㌢
  10. 大根(すりおろす) 2/3カップ(6〜7㌢ぐらい)
  11. 大葉(千切り) 2枚
  12. 少々
  13. 七味唐辛子 少々
  14. 柚子醤油 適宜

作り方

  1. 1

    ●の材料をボールに入れてよく練る。

    ハンバーグの要領で4等分にして小判型に形を整える。

  2. 2

    もやしはよく洗って、
    余分なひげなどを取っておく。
    レンコンは水に浸して灰汁を軽く抜く。

  3. 3

    1を熱したフライパンに油(分量外)を入れて熱したところに1を入れて中火で両面をこんがりと焼く。

  4. 4

    別のフライパンでもやしとレンコンを炒める。
    塩と最後に七味を入れて味を整える。

  5. 5

    お皿に4をしいてその上に焼きたてのハンバーグを乗せてその上に大葉をまぶした大根おろしを4等分してたっぷり乗せる。

  6. 6

    最後に柚子醤油をまわしかけて出来上がり。

コツ・ポイント

イワシはイワシだけのタタキで。
大根おろしは鬼おろしでざっくりおろした方が味わい深い。水気が多いときはしぼる。
柚子醤油は甘めのもので。うちは馬路村のゆずしょうゆをつかっています。
もやしとレンコンに七味がいいアクセントになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sssola
sssola @cook_40130420
に公開
インテリアデザインと再生をキーワードにモノを創っています。衣食住を自分の世界で展開したいと思っています。毎日の中で料理は気持ちを、食事は体を整える大事な時間。08'10から私のデザインの住まいで暮らしています。居心地のいい空間でおいしいご飯何よりのしあわせ♪♪家づくりのブログも書いています。solaの家づくりhttp://sola123.exblog.jp/どうぞよろしく。
もっと読む

似たレシピ