茄子の煮びたし

kiwinz
kiwinz @cook_40046414

くばらあごだしつゆを使って茄子の煮びたしをつくりました。
このレシピの生い立ち
手軽においしい煮びたしを作りたかったです。

茄子の煮びたし

くばらあごだしつゆを使って茄子の煮びたしをつくりました。
このレシピの生い立ち
手軽においしい煮びたしを作りたかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. くばらあごだしつゆ 大匙2
  2. 茄子 中2こ
  3. 大葉 2枚
  4. 鰹節 少々
  5. お酒 少々

作り方

  1. 1

    くばらあごだしつゆは久原醤油、焼きあご(とび魚)、かつお、昆布、椎茸の出汁が凝縮されておいしい。

  2. 2

    茄子は三日月切りにして灰汁を出し、フライパンにお酒を入れ蓋をして蒸し煮にします。

  3. 3

    蒸し煮にした後、くばらあごだしつゆを入れ温まる程度に火を入れます。

  4. 4

    器に3を入れ、大葉、鰹節を乗せて出来上がりです。

コツ・ポイント

くばらあごだしつゆを入れた後、煮詰めると辛くなるので温める程度に火をいれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kiwinz
kiwinz @cook_40046414
に公開
料理はまだまだ初心者ですが、クックパットを参考にして格闘しています。よろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ