ゴーヤの肉詰め煮&一緒にスープ

サマンサ・ジョーンズ
サマンサ・ジョーンズ @cook_40113905

ゴーヤ丸ごと食べられちゃう!一度に2品作れちゃう!夏のオススメレシピです。ゴーヤ苦手な人でもわりといけちゃう…らしい?!
このレシピの生い立ち
ゴーヤといえばチャンプルー。だけどそれ以外にも定番メニューがほしくって。とっても簡単です。

ゴーヤの肉詰め煮&一緒にスープ

ゴーヤ丸ごと食べられちゃう!一度に2品作れちゃう!夏のオススメレシピです。ゴーヤ苦手な人でもわりといけちゃう…らしい?!
このレシピの生い立ち
ゴーヤといえばチャンプルー。だけどそれ以外にも定番メニューがほしくって。とっても簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 豚挽肉 150g
  3. 春雨 40g
  4. 刻みねぎ 適量
  5. 生姜 3~5センチ(チューブ)
  6. にんにく 3~5センチ(チューブ)
  7. 塩こしょう 適量
  8. 適量
  9. 醤油 大1~2
  10. エビ(他シーフードも可) お好みで
  11. ◎醤油 150㏄(お好みで調整)
  12. ◎みりん 50㏄
  13. ◎塩こしょう 適量
  14. 800ml
  15. ◎しょうが チューブで5センチ・スライスも可

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦に割らずに横に6等分くらいにする。

  2. 2

    綿をくり貫いて、内側に塩をつける。15分放置すると水分が出てきます。

  3. 3

    さっと軽く茹でて鮮やかな緑色に。取り出して冷水で冷やし、水気を取る。

  4. 4

    春雨を茹でたら2~3センチほどに細かく切る。

  5. 5

    挽肉にネギ、ニンニク、塩こしょう、醤油を入れて、細かく切った春雨も一緒に混ぜ合わせる。

  6. 6

    沸騰したお湯に◎マークの調味料と背綿を取ったエビを入れる。

  7. 7

    肉詰めしたゴーヤを入れる。余った餡は肉団子にしてお鍋へ。

  8. 8

    餡に火が通ったら出来あがり!ゴーヤはお皿に、スープはお椀に。箸で切れるほど柔らかに~。

コツ・ポイント

餡にも下味があるので加熱されたと思ったらゴーヤは取り出しましょう。そのまま入れておいてもいいですが、スープにゴーヤの苦味が結構ついてしまうかも。苦味が気になる方は最後は別々にする事をオススメします!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サマンサ・ジョーンズ
に公開
小さい頃からお料理大好き興味あるのは片っ端から作ります作って味見して満足しがちなので、あとは友人の胃袋に…
もっと読む

似たレシピ