シフォンケーキ(バニラ)

みその
みその @cook_40028748

ふわふわのシフォンケーキです。シンプルなバニラ風味。
このレシピの生い立ち
甘いものは大好きですが、少しでもヘルシーにしたいと改良しました。

シフォンケーキ(バニラ)

ふわふわのシフォンケーキです。シンプルなバニラ風味。
このレシピの生い立ち
甘いものは大好きですが、少しでもヘルシーにしたいと改良しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17センチシフォン型
  1. 卵黄 3個
  2. グラニュー糖(1) 27~30g
  3. 牛乳 60cc
  4. ニラオイル 数滴
  5. サラダ油 50cc
  6. 薄力粉 80g
  7. ベーキングパウダー 小さじ0.4
  8. 卵白 4個
  9. グラニュー糖(2) 50~60g

作り方

  1. 1

    ボールに卵黄とグラニュー糖(1)を入れ、すり混ぜる。ゆるめのマヨネーズ状になるまで。

  2. 2

    牛乳を少しずつ加え、バニラオイルも加える。

  3. 3

    メレンゲを作る。
    卵白にグラニュー糖(2)を2~3回に分け加え、角がピンと立つまであわ立てる。

  4. 4

    2を混ぜながら、サラダ油を少しずつ加える。

  5. 5

    粉類を2回ふるい、4に加える。泡だて器で、粉の塊がなくなるまで混ぜる。

  6. 6

    オーブンを180度に余熱する。

  7. 7

    メレンゲの1/3を加える。
    さらに残りのメレンゲも加え、よく混ぜる。

  8. 8

    170度のオーブンで35分~40分焼く。(一番下の段)
    170度で15分焼き、いったん取り出し、切れ目を等分に入れる。

  9. 9

    170度で10分焼き、焦げ目があるようならアルミホイルをかぶせる。さらに160度で10分焼き、竹串をさして、中まで火が通っているか確認する。

  10. 10

    焼けたら、逆さにして完全に冷ます。

  11. 11

    完全に冷めたら、型から取り出す。果物ナイフなどを使うときれいに取り出せる。

  12. 12

    好みで生クリーム、フルーツを添えていただく。

コツ・ポイント

焼き時間は、目安です。オーブンにあわせて変えてください。
うちのオーブンは、デロンギのコンベクションオーブンです。
シフォンケーキを型から出すときは、シフォンケーキ用の細いナイフより、果物ナイフのほうがきれいにはずせます。中心部分は、竹串などを使っても良いでしょう。
甘さは控えめにしたいときは、グラニュー糖の少ない量を測ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みその
みその @cook_40028748
に公開
お菓子作りや料理が大好きです。育児に追われ、腕前がなかなか上がらないのが悩みのタネ。5歳の3歳の男の子二人のママです。子供たちの好きなメニューを日々開発中です。レシピ集めが趣味なので、自分のための記録と覚書に
もっと読む

似たレシピ