☆我が家の生姜焼き☆

ミニッツメイド @cook_40025463
家にある調味料を合わせるだけの、簡単&美味しい豚の生姜焼き!夕食にもお弁当にも短時間で作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
市販のタレを使わずに生姜焼きが食べたいと思って作ってみました。
生姜焼き用のお肉は焼きすぎるとすぐ硬くなってしまうので、豚肩ロースなどの少し脂身のあるスライス肉を使います。
☆我が家の生姜焼き☆
家にある調味料を合わせるだけの、簡単&美味しい豚の生姜焼き!夕食にもお弁当にも短時間で作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
市販のタレを使わずに生姜焼きが食べたいと思って作ってみました。
生姜焼き用のお肉は焼きすぎるとすぐ硬くなってしまうので、豚肩ロースなどの少し脂身のあるスライス肉を使います。
作り方
- 1
豚肉は広げて両面に軽く小麦粉をまぶします。
玉ねぎは1cm以下に切り、もやしは洗って根を取ります。 - 2
弱めの中火で熱したフライパンにサラダ油を引き、半分のスペースに豚肉を入れ、半分に玉ねぎともやしを入れて炒めます。
- 3
お肉の色が変わってきたら裏返します。全体に塩胡椒をしてなじませます。
- 4
豚肉の色が8割くらい変わったところで、残りの調味料を全部加えます。
- 5
強めの中火にして煮詰めながら豚肉の両面に焼き色をつけます。
玉ねぎともやしもタレとなじませながら炒めます。 - 6
豚肉を先にお皿に取り出し、玉ねぎともやしを盛り付け、残ったタレを少しとろみが出るまで煮詰めてから全体にまわしかけます。
- 7
生姜焼きの出来あがりです♪
- 8
玉ねぎ&しめじ、玉ねぎ&キャベツも美味しいですよ♪
コツ・ポイント
醤油:酒:みりん=1:1:1です。お肉と野菜の分量で加減して下さい。
豚肉を先に焼きすぎると硬くなってしまうので注意。
お弁当用にはモモ肉の切り落としが使いやすいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18330156