夏野菜の煮物

おさめ
おさめ @cook_40042453

夏の野菜で作る、カレー味の煮物です。野菜がいっぱい食べられる!
温かいままでも冷やしても美味しい!

このレシピの生い立ち
友人が作ってくれて美味しかったので、作り方を教えてもらいました♪

夏野菜の煮物

夏の野菜で作る、カレー味の煮物です。野菜がいっぱい食べられる!
温かいままでも冷やしても美味しい!

このレシピの生い立ち
友人が作ってくれて美味しかったので、作り方を教えてもらいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 大きめ1個
  2. ピーマン 大きめ1個
  3. だしの素 小さじ1/2
  4. 醤油 小さじ1
  5. みりん 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. カレールー 1/2~1片(とろみつけるくらい)

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切って、更に四等分。
    ピーマンは六等分のくし切り。
    (野菜の大きさによってお好みの大きさにしてください)

  2. 2

    鍋に野菜と野菜がヒタヒタ浸かるくらいの水を入れて、火にかける。

  3. 3

    沸騰したらだしの素を入れて、醤油、砂糖、みりんで味付けをする。
    最後にカレールーが入るので、結構薄目の味付けで十分です!

  4. 4

    カレールーを少しとろみがつくくらい入れる。
    一片ずつ分包されているタイプのカレールーが便利です!

コツ・ポイント

・カレールーを入れすぎるとカレーになっちゃうので少しずつ足してください!
・野菜はすぐ火が通ります。我が家は野菜がしっかりしてる方が好きなので沸騰後味付けして出来上がりですが、柔らかめが好きな方はよく煮てからカレールーを入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おさめ
おさめ @cook_40042453
に公開
かなりのめんどくさがりで、最近ようやく料理らしい料理をするようになりました。美味しい!なのに簡単!な料理を探しています!味噌汁が大好きです!
もっと読む

似たレシピ