春巻きの皮のカップグラタン✳春

ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664

まるでグラタンパイ パリッパリ
崩しながらスプーンで食べます
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余ったのでカップにしました。子供には好評でした。副菜にしてください。

春巻きの皮のカップグラタン✳春

まるでグラタンパイ パリッパリ
崩しながらスプーンで食べます
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余ったのでカップにしました。子供には好評でした。副菜にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春巻きの皮 2枚
  2. 玉ねぎ 1/5くらい
  3. アスパラ 2本
  4. ベビーホタテ 適量
  5. ギーまたはバター 大さじ1
  6. 小麦粉 大さじ1
  7. 牛乳 300cc
  8. 揚げ油 適量
  9. ブイヨン顆粒 小さじ半分
  10. 適量
  11. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    折り紙の紙コップを春巻きの皮でおります。まず対角に折ります

  2. 2

    右端を折ります

  3. 3

    左側も同じように。上の三角を手前と後ろに折り完成です。しっかり止める場合、水溶き小麦粉をノリの代わりに

  4. 4

    カップになるようにアルミホイルを入れ揚げます。油に入れると自立出来ず菜箸で支え20秒づつ全体を固めていきます。

  5. 5

    カリッとなるまで揚げ、油をきります。これで器が完成です。

  6. 6

    アスパラはスチーマーでチン、または茹でます

  7. 7

    牛乳をぬるいくらいに温めます。玉ねぎを炒めてる時にでも。新玉ねぎはレンチンでも。

  8. 8

    玉ねぎをバターまたはギーで弱火で炒めます。柔らかくなったら、小麦粉を加え炒め、牛乳を少し加え→急いで混ぜ→加え→急いで混

  9. 9

    150ccでくらいでこんな感じ

  10. 10

    でも加熱するとまた固まります。

  11. 11

    最後は滑らかになります。具材を加え、味付けします。

  12. 12

    春巻きの皮カップにグラタンだねを入れて完成です。

コツ・ポイント

ベシャメルソースがポイントですね。私は玉ねぎ炒めたついでだったのでテフロンフライパンにゴムベラですが、鍋に泡立て器のが簡単ですよ。ぬるい牛乳なら失敗しないから、また作ろうって気になります。
春巻きの皮は時間かかります。じっくり揚げて

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664
に公開
最近ではダイエット、健康レシピ、旬の野菜レシピなどに興味あり。
もっと読む

似たレシピ