作り方
- 1
長いもは皮をむき1cmの輪切りに。
ほうれん草はよく洗いラップで包んでレンジ2分。水にさらしてよくしぼってから切る。 - 2
油をひいて長いもを焼く。ふたをして両面こんがりと。中弱火。 焼けたら皿に盛る。
- 3
同じフライパンに薄切り肉を長いもの数だけ、一口大にまとめて焼く。
今回は1人およそ10gにして6個。 - 4
火が通ったらほうれん草を入れる。かき醤油で味付け。
- 5
長いもの上に豚肉を乗せる。
- 6
豚肉の上に、ほうれん草をたっぷり乗せる。
コツ・ポイント
長いもはじっくり焼くことでしょうか。
豚肉は切り落としでも良いと思います。
輪切りだと箸で持ちにくいのですが、見た目重視です。。食べにくかったら小さく切ってから焼いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
サクサク☆ほくほく☆長芋の梅のっけ焼き サクサク☆ほくほく☆長芋の梅のっけ焼き
梅かつおと長芋ってあいます!焼いた長芋はサクサク+ほくほくです^^超簡単なので前菜やおつまみにどうぞ♪ yasu-pooh -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18332973