簡単節約春巻き

tomompq
tomompq @cook_40111145

皮がパリパリ!何も付けなくてもそのままで美味しい春巻き!
このレシピの生い立ち
安いもやしでカサ増ししました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10個分
  1. 豚ミンチor牛豚ミンチ 100〜120g
  2. もやし 1袋
  3. ニラ 1/2束
  4. エリンギ 小2本
  5. 春雨(乾燥) 30g
  6. 春巻きの皮 10枚
  7. ごま油(炒め用) 大匙1
  8. ☆しょうゆ 大匙1と1/2
  9. ☆オイスターソース 大匙1
  10. ☆塩こしょう 少々
  11. ☆生姜チューブ 5センチ
  12. ごま油(仕上げ用) 大匙1
  13. 片栗粉 小匙1
  14. ◯水 大匙1
  15. 薄力粉 小匙1
  16. ◎水 大匙1

作り方

  1. 1

    春雨を沸騰したお湯で6分ほど茹でて
    ザルに上げて、水気を切る

  2. 2

    ニラを2センチ幅に切り
    エリンギはみじん切りにする

  3. 3

    フライパンに炒め用のごま油を入れ
    中火でミンチ肉を炒める

  4. 4

    肉の色が変わったら
    もやし・ニラ・エリンギを強火で炒める

  5. 5

    そこに春雨を加え、
    ◯を混ぜ合わせたものを加え、とろみをつける

  6. 6

    ☆の材料を全て加え、よく混ぜ合わせる。そこへ仕上げ用ごま油を加えたら具の完成!

  7. 7

    具を10等分し、春巻きの皮で包んでいく。とじる時は◎を混ぜ合わせたものを塗って止める

  8. 8

    フライパンに少し多めに油をひき、揚げ焼きする。中の具には火が通っているので、皮がきつね色になったら出来上がり!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

tomompq
tomompq @cook_40111145
に公開

似たレシピ