カレー風味☆大豆の南蛮漬け

浩亮ママ
浩亮ママ @cook_40155901

夏にあっさり、そして簡単☆おかずの一品にもお酒のおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
義母の夏の定番を、アレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大豆の水煮 1袋
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 人参 10㎝くらい
  4. ピーマン(きゅうりでもおいしいです) 1個
  5. ☆酢 大さじ3
  6. ☆醤油 大さじ2
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. ☆鷹の爪 1本
  10. ☆カレー粉 小さじ1/2
  11. 片栗粉 大さじ3くらい

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、人参・ピーマンは細切りにする。

  2. 2

    大豆に片栗粉をまぶして、多めの油で焦げ目がつくまで炒める。8~10分くらい。

  3. 3

    ☆を混ぜ合わせ、野菜と炒めた大豆を合わせたら、冷蔵庫で冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

ヘルシーにしたい場合は、大豆を乾煎りだけして混ぜ合わせても、おいしいです☆
私は面倒なときも、乾煎りだけで作っちゃいます(^_^;)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

浩亮ママ
浩亮ママ @cook_40155901
に公開
今年初ベイビーを産んだ新人ママです
もっと読む

似たレシピ