作り方
- 1
かぼちゃを一口大に切る。崩れやすいので大きめでもOK。
- 2
水適量(かぼちゃが浸からないぐらい)、ほんだし・砂糖・醤油・みりんを鍋に入れ、火をつける。
- 3
沸騰したら、かぼちゃを入れて5〜10分煮込む。皮が下になるように。
- 4
箸が通る柔らかさになったら火を止め、蓋をしてしばらく置き、味を染み込ませる。
コツ・ポイント
かぼちゃはすぐに柔らかくなるので、先に調味料と水で沸騰させてからかぼちゃを入れるのがコツだそう。
ほんだし多めが美味しい★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18334658