おかずになる酒蒸し

俎板丸
俎板丸 @cook_40117261

お酒の肴になりがちな酒蒸しに、色々入れておかずにしました| ´꒳`)
このレシピの生い立ち
猛烈にお腹が空いた!でも酒蒸しが食べたい!

酒蒸しに合いそうな材料を入れてみたら意外と美味でした・:*+.\(( °ω° ))/.:+

おかずになる酒蒸し

お酒の肴になりがちな酒蒸しに、色々入れておかずにしました| ´꒳`)
このレシピの生い立ち
猛烈にお腹が空いた!でも酒蒸しが食べたい!

酒蒸しに合いそうな材料を入れてみたら意外と美味でした・:*+.\(( °ω° ))/.:+

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アサリ 約300g
  2. 舞茸 1パック
  3. 大根 5cm
  4. 1本
  5. 料理酒 2回し分
  6. 肉団子 約8個分
  7. 挽肉 130g
  8. 生姜 1片
  9. ニンニク 小1片orチューブ1cm
  10. 小さじ1杯
  11. 青ネギ部分 1本分
  12. 片栗粉 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    アサリは塩抜きをしておく。
    大根は2cm幅のイチョウ切りにし、600wで3分加熱。
    舞茸は適当な大きさにバラしておく。

  2. 2

    (肉団子)
    挽肉、塩コショウ、生姜、ニンニク、青ネギのみじん切り、酒、片栗粉の順番で入れ、その都度よく混ぜる。

  3. 3

    鍋に油を敷いて、アサリ、大根、舞茸をザッと炒める。

  4. 4

    酒を回し入れて、肉団子を並べて蓋をする。

  5. 5

    肉団子、アサリに火が通ったら塩コショウ、葱と生姜の千切りをチラシ、蓋をして3分加熱。

コツ・ポイント

大根は皮を剥かずによく洗い、竹串かフォークで穴を開けておくと、皮むきしなくても味が染みます(`・ω・´)
料理酒はしょっぱいので、入れすぎない様に気をつけてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
俎板丸
俎板丸 @cook_40117261
に公開

似たレシピ