松茸あんかけ茶碗蒸し

ハロハロ
ハロハロ @cook_40071350

豪華すぎる茶碗蒸し。
このレシピの生い立ち
豪華に松茸を味わいたくて。中にいれても美味しくて、香りも楽しめますが、見た目が豪華です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. A_(茶碗蒸し用)_卵 2個
  2. A_くばら あごだしつゆ 40cc
  3. A_水 300cc
  4. B_(あんかけ用)くばら あごだしつゆ 20cc
  5. B_水 200cc
  6. 松茸 2本
  7. 水溶き片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    Aを全てボールにいれて、いちど漉す。

  2. 2

    1を陶器カップに5分目くらい注ぎ、大きめの鍋にいれて、蒸す。目安15分で楊枝で刺してみて、確認。

  3. 3

    松茸を縦半分に割き、6等分くらいに。

  4. 4

    Bの材料を鍋にいれて、沸騰したら火を弱めて、松茸をいれて、片栗粉でとろみをつけ、2にかけ、出来上がり。

コツ・ポイント

あえて松茸だけにしてみました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ハロハロ
ハロハロ @cook_40071350
に公開
子供3人の5人家族です。お惣菜があるとなにかと便利なのでよく作ってます…が、簡単なものですけれど。よろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ