☆ 牛肉のタタキで簡単カルパッチョ

そら色
そら色 @cook_40022142

やさしいお酢のお陰で玉ねぎを水にさらすこと無く使えます。おつまみにもアンティにも使えるスピードメニュー♪
このレシピの生い立ち
ミツカンのやさしいお酢をモニターで頂きました。
折角なので、あまり加工しないで手軽に出来るメニューを考えてみました(^。^)

☆ 牛肉のタタキで簡単カルパッチョ

やさしいお酢のお陰で玉ねぎを水にさらすこと無く使えます。おつまみにもアンティにも使えるスピードメニュー♪
このレシピの生い立ち
ミツカンのやさしいお酢をモニターで頂きました。
折角なので、あまり加工しないで手軽に出来るメニューを考えてみました(^。^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉のタタキ 120g
  2. ニンニク お皿に香りを付けるだけ
  3. 少々
  4. ブラックペッパー 少々
  5. 粉チーズ お好み量
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. ミツカン やさしいお酢 大さじ2
  8. 乾燥バジル 2~3つまみ
  9. 白ゴマ 大さじ1
  10. わさび菜 4~5本
  11. オリーブオイル(バージン 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにします。

  2. 2

    ボウルに玉ねぎ・乾燥バジル・ミツカンのやさしいお酢を入れ良く混ぜます。

  3. 3

    白ゴマを加えて混ぜます。

  4. 4

    わさび菜を良く洗い一口大の大きさに千切っら良く水気を切っておきます。

  5. 5

    作ったソースを全部加えます。

  6. 6

    ソースが全体にいきわたるように、手で軽く揉むように混ぜたらそのまま置いておきます。

  7. 7

    牛のタタキは間隔をあけて並べラップで挟みめん棒などで叩き伸ばします。

  8. 8

    ふた回りくらい大きくなればOKです。

  9. 9

    ニンニクを擦って香りを付けたお皿に薄くしたタタキを重ならないように並べていきます。

  10. 10

    全体に塩・ブラックペッパーをパルメザンチーズを振ります。

  11. 11

    作って置いたわさび菜を中心に盛り付け、最後にオリーブオイルを回しかけます。

  12. 12

    完成です♪

コツ・ポイント

牛肉のタタキを使いましたが、普通のカルパッチョ用のお肉でもOKです。わさび菜の水気は良く切ってくださいね。味が水っぽくなってしまいます。
タタキには塩・胡椒でしっかり味を、チーズはお好みで好きなだけどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そら色
そら色 @cook_40022142
に公開
ついに念願のお店がオープンしましたぁ♪ お店の名前もSoraですよ^^今やリアルなお店のレシピ作成に大忙し!!バタバタしながら、半年が過ぎ1周年も目の前に迫ってきてます(>_<)なかなか更新&コメントが出来ませんが、日々みなさんのつくれぽを拝見して頑張る元気を頂いてます♪いつも、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ