超簡単☆鶏肉のトマトソース焼き

あやぴょんのすけ
あやぴょんのすけ @cook_40154785

簡単!切って並べてオーブンに入れるだけ!
私は薄味で素材の味を楽しむように作りましたが、お好みで塩コショウしてください!
このレシピの生い立ち
洗い物をしている間に食材が冷めちゃうのがイヤだったので、オーブンを使って解決してみました!

超簡単☆鶏肉のトマトソース焼き

簡単!切って並べてオーブンに入れるだけ!
私は薄味で素材の味を楽しむように作りましたが、お好みで塩コショウしてください!
このレシピの生い立ち
洗い物をしている間に食材が冷めちゃうのがイヤだったので、オーブンを使って解決してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏肉(今回はモモ肉を使用) 120g程度
  2. 野菜 お好みで
  3. トマトソース スプーン5杯
  4. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    トースター、もしくはオーブンを220度で余熱しておく。

  2. 2

    鶏肉、お好みの野菜(今回は、黄パプリカ、緑パプリカ、マッシュルーム、にんにくを使用)を一口大に切る。

  3. 3

    天板に大きめにアルミホイルを出して、鶏肉→野菜で並べる。ちょうどいい大きさの箱を作る。

  4. 4

    お肉の上を中心に、トマトのピザソースやパスタソースをかけて(ケチャップでも代用可能だと思います)、チーズをのせる。

  5. 5

    できるだけ隙間ができないように、アルミホイルを折って箱にフタをする。

  6. 6

    25分焼いて完成!
    フタの部分を切り取ってそのまま出す、もしくはそれをお皿に乗っければ洗い物が簡単になります!

コツ・ポイント

焼いてる間に汁がこぼれないように、しっかりと箱を作ってください!
大きく出したアルミホイルの真ん中に食材を置いて箱を作り、上下両方から余ったアルミホイルをかぶせてフタをする感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやぴょんのすけ
に公開
イギリス留学 2016.7~2017.12料理に挑戦しながら、健康的なダイエット実践中☆
もっと読む

似たレシピ