鶏皮きんぴら

ぱるを
ぱるを @cook_40094075

いつものきんぴらにパリパリに焼いた鶏皮を加えて、おつまみきんぴらに(*^.^*)
このレシピの生い立ち
鶏肉料理で、使わなかった鶏皮は捨てずに冷凍保存。なにかと使えます(*^。^*)いつものきんぴらに入れて、おつまみきんぴらに♪2017.1月(旬野菜(秋・冬)>ごぼう)にカテゴリー掲載して頂きました♪ありがとうございました(〃'▽'〃)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. ごぼう 1/2本
  2. 人参 小1/2本
  3. 鶏皮 1枚分
  4. 【きんぴら調味料】
  5. ◆しょうゆ 大さじ2
  6. ◆三温糖 大さじ1
  7. ◆みりん 大さじ1
  8. ◆酒 大さじ1
  9. 白いりごま 大さじ1
  10. 七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    ごぼうの皮は包丁の背でこそげ取り、斜めの輪切りにし、細切りにする。水にさらしてアクを抜く。

  2. 2

    人参もごぼうと同様に切る。

  3. 3

    鶏皮を一口大に切り、フライパンでカリカリになるまで焼き取り出す。(鶏皮から出る脂で焼きます。鶏脂は捨てない。)

  4. 4

    フライパンに残った鶏皮の油でごぼうと人参を炒め、脂がまわったら◆の三温糖を加えて炒める。

  5. 5

    ◆の残りの調味料を加えて炒め煮にする。

  6. 6

    照りが出てきたら、取り出した鶏皮と白いりごまを加えてさっと混ぜ合わせる。

  7. 7

    器に盛り、お好みで七味唐辛子をふり出来上がり(*^-^*)

コツ・ポイント

鶏皮の油で炒めるので、コクのあるきんぴらに仕上がります。カリカリの鶏皮は、最後にさっとあえて、カリカリ感をキープ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぱるを
ぱるを @cook_40094075
に公開
娘が誰かのために料理を作る立場になったとき…思い出してほしいなぁ~♡母の味(*⌒▽⌒*)娘のために、レシピを残しておきましょう♡おばあちゃんから母へ…母から私…そして大好きな娘へ…(〃'▽'〃)笑顔の食卓になりますように( ´艸`)♡
もっと読む

似たレシピ