大根の葉 ふりかけ!

cook20hy @cook_40156567
ご飯が進みます(〃)´艸`)オイシー♪
大根の葉の使い道に困ったら是非作ってみて下さい☆
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピの覚書です^^
美味しいので皆さんもよかったら是非作ってみて下さいね♪
大根の葉 ふりかけ!
ご飯が進みます(〃)´艸`)オイシー♪
大根の葉の使い道に困ったら是非作ってみて下さい☆
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピの覚書です^^
美味しいので皆さんもよかったら是非作ってみて下さいね♪
作り方
- 1
大根の葉を沸騰したお湯でさっと茹でます。(1分弱)
- 2
1を冷水にとり、熱が取れたらよく水分を絞ります。
(ここまではほうれん草のお浸しを作る時と一緒です^^) - 3
2を5ミリ幅に切ります!油揚げも5ミリ幅に切っておきます。
- 4
フライパンにゴマ油を熱して、大根の葉としらす、油揚げを炒めます!(火加減は中火でOK)
- 5
水っぽさがなくなり全体に油がまわったら、粉末だし、鰹節を入れて混ぜ、
酒、みりん、醤油を入れて炒めます。 - 6
調味料が全体にまわって馴染んだら完成♪
コツ・ポイント
シャキシャキ食感が美味しさの秘訣なので茹ですぎ注意!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18340356