うちのあら汁-レシピのメイン写真

うちのあら汁

葉月冴菜
葉月冴菜 @cook_40047042

お安く美味しい魚のアラでお味噌汁。簡単にすし屋の味。
このレシピの生い立ち
旦那が好きなので。

うちのあら汁

お安く美味しい魚のアラでお味噌汁。簡単にすし屋の味。
このレシピの生い立ち
旦那が好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 魚のアラ(味が出る鮭など) 最低でも200g
  2. 味噌 適量
  3. 長ねぎ 1本

作り方

  1. 1

    アラを水で洗いぬめりを取る。大きかったら切る。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、魚を入れ再沸騰するまで待つ。

  3. 3

    沸騰して灰汁が出たら取り、味を見てから味噌を入れる。

  4. 4

    仕上げに長ねぎを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

アラは骨が付いている場合が多いので、包丁は歯欠けしても大丈夫なものを使う。
振り塩の鮭は塩分が出やすいので、味噌は少なめ。
鮪などの場合は塩味にするとさっぱりして美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
葉月冴菜
葉月冴菜 @cook_40047042
に公開
魚大好きな主人と子供が喜びそうなレシピを考える日々。
もっと読む

似たレシピ